〇メシヤ様の御教えを伝えていく
〇メシヤ講座を伝えていく
この活動を展開していく横のつながりを『天恩地惠』の名称といたします。
皆様方の参加を心より歓迎申し上げます。
連絡先 メールアドレス mesiyamie@gmail.com
メシヤ講座で『天恩地惠』の深い意味についてお話がありました。
天にある主神様の『⦿』の御意図が地上に降りて起きるすべてのものが『天恩地惠』ということですので、その御意図を受け止め展開させていただけるよう活動してまいりたいと願っております。
楳木先生
それから、皆さん方のお蔭で『天恩地惠』という季刊誌を発行することができて、今度2号目がもうすぐ到着するので、到着したら発送して貰うように準備をしております。
この『天恩地惠』の意味は、私たちが決めた、季刊誌名を決めた理由よりも『遥かに大きい意味があるのだ』と。『天恩地惠』というのをハッキリ人間側で解るように示すと、この主神様の『⦿』の御文字が天界にあるとすると、その御文字がスーっと降りてきて、ここに『⦿』という御文字が降りてきた瞬間に回転が始まって、その回転の中で起きてくる全てのものが『天恩地惠』なのだ、と。天にある主神様の『⦿』の御意図が地上に降りてきた時に、その『⦿』という御文字が回転した時に起きるすべてのものが『天恩地惠』なのだ、と。それくらい大きな気持ちで捉えて、この『天恩地惠』の季刊誌を通して主神様の御意図が地球に反映する時にどういう形になるかということを『みんなに知らせる本にするように』と。
これから編集出版部長宜しくお願いします(笑)。それが一つ。ちょっと大き過ぎるのだけれど、そういう風に言われて、絵まであるのです。『こういう絵で教えるように。』ということです。これを回してあげて下さい。
学び
『天恩地惠』2020年2月号

三救『覚りの旅』研鑽資料

結ノ和(むすひのわ)研鑽資料
学び
『天恩地惠』2020年2月号

三救『覚りの旅』研鑽資料

結ノ和(むすひのわ)研鑽資料
コメント